オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 九州・沖縄地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年03月30日

うるま市



海の駅あやはし館近くにて

今日は風が強い。
ウィンドウサーフィンを楽しむ姿が見られます。


沖尚の試合があったので4時までには帰るつもりだったが、
明日に延期になったとか。




浜比嘉




今日のランチ
  


Posted by じゃはな よしひこ at 19:56Comments(0)沖縄の風景

2008年03月28日

コヘンルーダ




コヘンルーダは、昔から沖縄本島北部に自生。

沖縄では「イシャナカシグサ」と呼ばれています。

成分的には世界一で、八種類の特殊成分(アルカノイド)が相乗効果を発揮しますが、コヘンルーダのように八種類もの特殊成分(アルカノイド)がある植物はめったに無いと言われています。




コヘンルーダ茶



  


Posted by じゃはな よしひこ at 16:54Comments(0)沖縄のお茶

2008年03月24日

ヤンバルへ

昨日は土砂降りの中ヤンバルへ~

すごい雨でした。高速は視界が悪い。

名護に到着後、道の駅で食事!
観光客も多かったようです。







その後、土砂降りの中でしたが、
農家さんのハウスへ行って打ち合わせ。

靴も泥だらけ^^;

  


Posted by じゃはな よしひこ at 17:26Comments(0)営業日誌

2008年03月12日

沖縄の空

久々に晴れです。
最高気温23℃



  


Posted by じゃはな よしひこ at 19:36Comments(0)沖縄の空

2008年03月12日

ヒルギ林

沖縄県東村 慶佐次湾のヒルギ林

「ヒルギ」とはマングローブのこと。

沖縄では一番大きな規模で、
ここは、国の天然記念物にも指定されているのだそうだ。

カヌーを楽しむ人もいました





  


Posted by じゃはな よしひこ at 19:13Comments(0)沖縄の風景

2008年03月03日

那覇市役所の桜

今日は午後に名は市役所へ

車で並んでいると
キレイに咲いている桜発見。

まだ咲いてるんですね~


今日は最高気温19度。
明日は14度まで下がりそうだ。

皆様も風邪にはお気をつけくださいませ~




  


Posted by じゃはな よしひこ at 21:03Comments(0)沖縄の風景

2008年03月02日

沖縄の空

夕方は少し雲が出たが、日中は良い天気

最高気温18.9度、最低気温10.7度

見晴らし最高~(豊見城 海軍壕にて)


  


Posted by じゃはな よしひこ at 19:17Comments(0)沖縄の空